書籍

スマホ脳

書名:スマホ脳 著者:アンデシュ・ハンセン 訳者:久山葉子 最初のスマホはiphone 3GSだった。あれから10年以上使い続けていることになる。手に取った当時は、自由度の高さ、新しい体験に感動したが、今ではすっかりスマホに囚われている。スマホの依存性は…

御社の新規事業はなぜ失敗するのか?~企業発イノベーションの科学

書名:御社の新規事業はなぜ失敗するのか?~企業発イノベーションの科学 著者:田所 雅之 新規事業に携わるものとして、何等か成功のコツを掴みたいと考え手に取った。 ■新しく知った知識/視点 (書籍本文の引用/一部編集) 〇現状認識/トレンドについて …

出世するなら会社法

書名:出世するなら会社法 著者:佐藤 孝幸 仕事において合弁やカーブアウトなどの話題が挙がることがあり、会社を運営するとはどういうことなのか?起業するにはどういうことを知っておく必要があるのか?を知りたいと考え、この本を手に取った。 「役員」…

やりなおし高校地学 ──地球と宇宙をまるごと理解する

書名:やりなおし高校地学 ──地球と宇宙をまるごと理解する 著者:鎌田浩毅 最近、地質や鉱物などに興味があるにも関わらず、学生の時に地学を学習したことが無かったため、手に取った。地学は、ミクロの鉱物からマクロの宇宙の果てまで、「固体地球」「岩石…

はじめて読む人のローマ史1200年

書名:はじめて読む人のローマ史1200年 著者:本村凌二 『ローマ人の物語』など話題になっているにも関わらず、世界史に疎いため、手っ取り早くローマ帝国に関する知識を得たいと思い手に取った。 ●経済面 ・十八世紀までの人類史のなかで、ローマの五賢帝時…

管理者の判断力 ラショナル・マネジャー

書名:管理者の判断力 ラショナル・マネジャー 著者:C.H.ケプナー/B.B. トリゴー 訳者:上野一郎 職場にてKT/DA法という技術の紹介を受け、原著を手に取ってみた。 KT:ケプナー・トリゴー、DA:Decision Analysisの頭文字というところまで は知っていたの…

ウィルスは生きている

書名:ウィルスは生きている 著者:中屋敷 均 訳者:田沢恭子 冬場になると、「アルコール消毒でウィルスを殺してください」 なんてことを聞く度に、「ウィルスは生物じゃないし~」 みたいに思ってイラっときている理系人間だったので、 タイトルにひかれて手…

バッテリーウォーズ 次世代電池開発競争の最前線

書名:バッテリーウォーズ 次世代電池開発競争の最前線 著者:スティーヴ・レヴィン 訳者:田沢恭子 個人的に電池の技術開発状況に興味があり読みました。 特に、第一部のアルゴンヌ国立研究所を中心としたNMC材料開発に関わる話が面白いと感じました。 電池事…